札幌ラーメンこだわって選びたい
小粋な札幌ラーメンをお探しですか。こんなにあります。
札幌ラーメン ブタキング 味噌(128g)



お店TOP>札幌ラーメン ブタキング 味噌 (128g)★
税抜3500円以上で送料無料★
【札幌ラーメン ブタキング 味噌の商品詳細】●札幌の名店「ブタキング」の味を再現しました。
●コシのあるモチモチ太麺と、マイルドでコクのある味噌味のスープ。
ニンニクをきかせたパンチのある味わいです。
●麺は生麺をじっくり2日乾燥させ生麺のような味わいです。
【召し上がり方】(1)水550mL(カップ3杯弱)が沸とうしたところでめんを入れ、6分ゆでてください。
(3分半たったところでめんを軽くほぐしてください。
)(2)めんがゆであがりましたら火を止め、スープを入れよくかきまぜてください。
※お湯の量やめんのゆで時間は目安ですので、お好みにより調整してください。
(3)丼に移しお召しあがりください。
焼豚、メンマ、季節の野菜など入れますと、より一層おいしく召しあがれます。
【札幌ラーメン ブタキング 味噌の原材料】めん(小麦粉、卵白粉、食塩、小麦たん白)、味噌、肉エキス、動物油脂、ピーナッツバター、ガーリック、食塩、砂糖混合異性化液糖/調味料(アミノ酸等)、酒精、かんすい、着色料(カラメル、クチナシ)、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に卵・小麦・落花生・大豆・豚肉を含む)【栄養成分】(1人前当たり(128g))エネルギー・・・402kcaLたんぱく質・・・15.3g脂質・・・10.5g炭水化物・・・61.9g食塩相当量・・・8.3g(めん:2.9g、スープ:5.4g)【アレルギー物質】卵・小麦・落花生・大豆・豚肉【規格概要】内容量・・・128g(めん70g、スープ58g)【注意事項】・調理器具の取り扱いや熱湯のふきこぼれには充分、ご注意ください。
・時により、黒い斑点がめんの表面に若干でることがあります。
これは小麦粉の性質によるもので品質に異常ありません。
・直射日光・高温・多湿の場所をさけて保存してください。
・本品製造工場では、そばを含む製品を製造しております。
・内袋開封後は保存がききませんので必ず使い切ってください。
・においが強いものと一緒に保存しないでください。
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】藤原製麺(ぶたキング 豚キング みそ ミソ)/(/F282001/)/藤原製麺079-8452 北海道旭川市永山北2条7丁目7番地0120-26-5485広告文責:Rakuten Direct株式会社050-5577-5042[麺類]
- 商品価格:178円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:★★★★★
札幌ラーメン 関連ツイート
RT @ramencollection: Japanese Ramen Noodle Lab Q@札幌
醤油ラーメン\850
丸鶏や鶏油の鶏の芳醇な旨みが、フレッシュでキレコクを感じる生揚げ醤油に乗ってじんわりと広がり、しなやかでシルキーな自家製の細平打麺がとてもマッチした一…@mayuto1013 2018/06/12 14:24
@choco_yori 上のお肉食べてたら、生姜焼き食べてる気持ちになりました😅ww
ある意味二度美味しいのかも🍜✨
外出先で食べたんですけど、札幌が本店のラーメン屋さんでそれなりに人気らしいです🌱@51hona24 2018/06/12 14:18
RT @ksk18681912: しかしながら小菅は、ラーメンという名称は横浜中華街(南京町)で生まれたものであり、名称も料理自体も、横浜中華街の広東人コックが札幌に持ち込んだものとしています。
従って初代のおかみさんがラーメンと命名した、という話は事実ではなく、おかみさんの…@rasanolem 2018/06/12 13:09