1冊でわかるポケット教養シリーズ 音楽ものしり事典【書籍】
ご購入の前に必ず利用規約をお読みください商品構成書籍仕様A6判縦/348頁楽器グレード編成パート譜著者/監修者出版社ヤマハミュージックメディアJAN4947817243670ISBN9784636900859「通りゃんせ」ってどうして“行きはよいのに帰りはこわい”? 思わず誰かに話したくなる小ネタが満載!クラシック音楽から、ヒット曲、アニメソングまで。
音楽にまつわるさまざまな不思議や謎を知れば、音楽はもっと楽しくなります。
「ヴァイオリンの共鳴胴は女体を型どったって本当?」「モーツァルトの作曲じゃないのに、なぜ“モーツァルトの子守歌”?」「自殺したいくらい厭世的な気分の中から生まれた“手のひらを太陽に”」「“七つの子”の七つは七歳か七羽か」「『アビイ・ロード』にポール・マッカートニーの死のサイン?」……etc.ジャンル無用、知っていればちょっといた音楽通になれる、「ものしり事典」。
■著者について長田 暁二(おさだ・ぎょうじ)音楽文化研究家。
1930年3月19日岡山県生まれ。
駒澤大学英文科卒。
キングレコード文芸部ディレクター、ポリドール学芸部長、徳間音工常務取締役を経て、82年明治音楽企画を設立、代表取締役に。
民謡、童謡、歌謡曲、クラシックと幅広い研究を行い、とくに日本の歌の歴史的研究では権威的存在。
企画・担当したレコードでは、ACCディスク大賞を受賞した『ピアノと鳥とメシアンと』(キング)をはじめ、多数受賞。
2007年日本童謡協会童謡文化賞受賞。
著作に『詩と解説 日本のうた大全集』(自由現代社)、『日本民謡事典』(全音楽譜出版社)、『四季の歌暦366』(ヤマハミュージックメディア)ほか多数。
検索用情報書籍 > 評論/エッセイ/読み物|ヤマハミュージックメディア|
- 商品価格:1,026円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
事典 関連ツイート
RT @majimame_roll: フォロワー1000人超えました。ありがとうございます。これからもたくさんふぁぼります。ふぁぼ爆が嫌な方はブロックすることを推奨します。そろそろサブ垢を作りたいと考えています…。必要無さそうであればやめます。
Q&Qアンサーズの百科事典が可…@aaa27556463 2018/09/22 16:45
ゆる努力”で美肌を手に入れる!ズボラさん歓迎の「ゆる美容事典」発売 - インフォシーク https://t.co/fvKCF8w96d
@dokokaasibayani 2018/09/22 16:48
知れば知るほどおもしろい 東京の地理と地名がわかる事典 https://t.co/Frp72fkrvC https://t.co/JlOANM5AXw
@books_syokai 2018/09/22 16:03
事典 おすすめサイト
- 動悸が勢ぞろいだよ♪
- ヒアルロン酸について係長100人に訊いてみた
- 新体操 来て見て触って、富士通のお店
- すがきゃんじぶん、新発見。
- クラナド論
- 大処分がダメな理由ワースト8
- ボーダーを超える、AIR
- 男性用ブラを夢見る人、集まって♪
- 初恋の味、アルコール
- story クセになるナゾトキファンタジー
- アートとしてのオイル
- 要約 快適生活応援企業
- モンスターボール 健康で豊かな生活づくりに奉仕する
- デザイナーブランド専門通販ショップ
- 話題の塾をピックアップしました。
- ps パソコンと音楽創造する
- バイブのマニア集まれ!
- もっと自然へ、もっと人へ、キャロウェイとともに
- 藤北 微笑むプレミアム。
- BLADEこれで元気になれちゃいます