おもしろ吹奏楽事典【吹奏楽 | 書籍】

   

ご購入の前に必ず利用規約をお読みください商品構成書籍仕様四六判縦/256頁楽器吹奏楽グレード編成パート譜著者/監修者渡部 謙一/佐伯 茂樹/松本 たか子/生乃 久法出版社ヤマハミュージックメディアJAN4947817260776ISBN9784636941838よくわかる! 吹奏楽の世界実践に役立つ基本知識からマメ知識までおさえておきたい情報が満載!「吹奏楽ってなに?」「移調と実音の違いは?」「コンクール課題曲は毎年変わるの?」実践に役立つ基礎知識から課題曲、楽器の編成、マーチングバンド情報まで、今や巨大文化として確立した吹奏楽の世界と魅力に迫る。

楽器を持ったばかりの入門者からコンクールを目指す上級者、指導者まで、吹奏楽ユーザー必携の1冊!※本書は2006年4月に小社より刊行された『知ってるようで知らない 吹奏楽おもしろ雑学事典』を改訂したものです。

[目次]第1章 吹奏楽の基礎知識吹奏楽のルーツ、歴史は?/ブラスバンドって吹奏楽?/配置パターンのそれぞれの特徴は?/吹奏楽とオーケストラ 指揮の違いは?/日本にはいくつの吹奏楽団体がある? etc.第2章 吹奏楽曲エトセトラ移調と実音って何?/コンクール課題曲の移り変わり/編曲作品の移り変わり/編曲の問題点/日本が誇る編曲者と二一世紀の編曲作品 etc.第3章 楽器マメ知識ユーフォニアムのドはB? それともC?/トランペットにはどうしてトリガーがついているの?/サクソフォーンの本当の特徴は?/シングルホルンとダブルホルンの違いと特性を知ろう! etc.第4章 マーチングバンド入門どんな編成があるの?/マーチング特有の管楽器があるの?/パレードの並び順はどうやって決めるの?/基本動作を教えて!/曲を選ぶときのポイントは?/マーチング用語集 etc.■著者について渡部 謙一(わたなべ・けんいち)山形県米沢市出身、東京藝術大学音楽学部器楽科(ユーフォニアム専攻)卒業。

アメリカ・メリーランド大学大学院修了後、イーストマン音楽院博士課程進学。

デンマーク政府奨学金を得て、デンマーク王立音楽アカデミー留学。

第4回レオナルド・ファルコーニ・ユーフォニアム国際コンクール第1位受賞。

ヤマハ吹奏楽団名誉指揮者。

現在、北海道教育大学岩見沢校音楽文化専攻准教授。

北海道教育大学スーパーウィンズ音楽監督。

佐伯 茂樹(さえき・しげき)音楽評論家。

早稲田大学卒業後、東京藝術大学でトロンボーンを学ぶ。

クラシカル・プレイヤーズ東京などで古楽器奏者として活動する傍ら、音楽雑誌で連載や論文を執筆している。

大学や博物館で講演会をおこなう。

「N響アワー」「らららクラシック」にゲスト出演。

元東京藝術大学非常勤講師。

レコードアカデミー賞選定委員。

ミュージックペンクラブジャパン会員。

『名曲の真相』(アカデミア・ミュージック)、『名曲の暗号』(音楽之友社)、『金管楽器 演奏の新理論』『木管楽器 演奏の新理論』(ヤマハミュージックメディア)など著書多数。

松本 たか子(まつもと・たかこ)神奈川県出身、東京音楽大学器楽科ユーフォニアム専攻卒業。

学内オーディションによる演奏会、および卒業演奏会に出演。

ユーフォニアムを山本孝、指揮法を時任康文、佐藤寿一の諸氏に師事。

現在はユーフォニアム、吹奏楽、マーチングバンドなどの指導者として活躍する一方、社会人バンドの指揮者としても活躍している。

また吹奏楽コンクール、マーチングフェスティバル等の審査員も務める。

大学卒業時から音楽療法の分野にも携わっており、幅広い活動を行っている。

一般社団法人日本マーチングバンド協会準公認指導員。

生乃 久法(いくの・ひさのり)香川県高松市出身、武蔵野音楽短期大学器楽学科卒業。

打楽器を塚田靖、小林美隆両氏に師事。

卒業後は山崎昌平氏にマーチング指導法を学ぶ。

現在は国体・高校総体・植樹祭・育樹祭などでマーチングを指導。

スクールバンドから一般バンドまで、マーチングおよび打楽器を全国で指導中。

一般社団法人日本マーチングバンド協会公認指導員。

検索用情報書籍 > 吹奏楽/管楽器/打楽器|吹奏楽|渡部 謙一|佐伯 茂樹|松本 たか子|生乃 久法|ヤマハミュージックメディア|

  • 商品価格:1,728円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

事典 関連ツイート